- Company overview -

当社の技術工法

OPEN PIT

工法の概要

オープンピット工法は、「自走機能」を持つメッセルシールド機体を用いて、掘削・基礎・函渠の布設・埋戻を連続して行う、新しい「土留め工法」です。

メッセル(鋼矢板)を1枚ずつ地中に押込んで前進する自走式であり、函体に反力を必要としません。そのため、函渠、開渠等の条件を選ばず、厳しい施工条件下で大きな威力を発揮します。

利用される工事例

下水道の管渠埋設・雨水排水渠の築造・河川改修工事などで使用されています。

オーピンピット工法の6つの特徴

オープンピット工法のイメージ

オープンピット工法のイメージ

オープンピット工法のイメージ

オープンピット工法のイメージ

オープンピット工法のイメージ

オープンピット工法のイメージ

オープンピット工法のイメージ

01地下水対策のバキュームシステム
地下水の多い現場でも水を吸い上げ施工可能になります。
吸水量を自動調整する独自のシステムにより、過剰吸い上げを抑制し、周辺への影響を軽減します。
02ICT施工システムで施工性向上
傾斜センサーによりシールド機の傾きをリアルタイムで確認します。
タブレットやPCで状況を遠隔確認し、「施工の見える化」を実現しました。
03無振動・無騒音の施工
油圧操作のため、振動・騒音なし。周辺への影響が最小限で施工できます。
04あらゆる函種に対応
PC連結型だけでなく耐震ゴム付ボックス、ヒューム管やU型水路にも対応。
05スピーディーな施工
日進量が多く、施工延長が長くなるほど高い経済性を発揮します。
06土質による制約を受けない
軟弱なシルト層から転石・巨礫層に至るまで、幅広い土質に対応可能です。

VACUUM

工法の概要

ツーノズルバキュームブラストは、各種鋼製・コンクリート構造物の素地調整に最適な工法です。
無粉塵で研掃材を繰り返し投射することで、研掃材の節約や産廃量の低減を実現します。
吸引ホースから研掃材・ダストなどを回収し、分離装置で研掃材をブラストタンクに、それ以外は、フィルターユニットを通じてダストユニットに蓄積されます。

利用される工事例

  • 道路・鉄道コンクリート橋脚の耐震補強や床板・トンネル等の剥落防止工事
  • 鉄製橋脚・構造物の塗膜撤去、サビ取りなどのリニューアル工事等
  • 家屋除染における土間・コンクリート・アスファルト除染

ツーノズルバキュームブラスト工法の5つの特徴

ツーノズルバキュームブラスト工法のイメージ

ツーノズルバキュームブラスト工法のイメージ

ツーノズルバキュームブラスト工法のイメージ

01粉塵の発生が極めて低い。
吸引ホースから研掃材、ダストなどを回収、分離装置で研掃材をブラストタンクに、それ以外は、右隣のフィルターユニットを通じてダストユニットに蓄積されます。
02材料の節約と産廃の低減を実現します。
研掃材を繰り返し投射することで、材料の節約や産業廃棄物の低減を実現します。
031台で2人同時作業が可能。
モーターによりブラスト材を定量供給する構造により、1台のタンクでノズル2本の作業をすることができます。
04安定連続供給で作業効率アップ。
研掃材吐出方法はスクリュー方式を採用しました。そのため、粉粒体の送り出しは、エアー圧変動の影響を受けること無く、安定して供給が出来ます。
051台で広範囲をカバーします。
タッチパネルで投射量を簡単設定、任意設定した量を安定して供給できますので、一台で広範囲をブラストができます。

SC LIFTER

工法の概要

従来、クレーンを使用して行う揚重作業は、狭隘部での作業や現場付近の道路事情、トンネル内での高さ制限など、施工箇所によっては様々な制約を受けます。
また、クレーンの手配ができない、代替機を利用する場合でも特殊な資格が必要となるため、現場の作業に支障をきたすケースもあります。

これらの困りごとを解決したのが、当社のSCリフター(門型油圧リフター)です。
SCリフターは、画期的な自走能力を備え、従来のクレーンでは難しかった、狭隘部での作業やトンネル内、その他上空に架空線があるような現場でも、管(函)渠据付や重量物の移動・積降し作業などに活躍します。

土木(建築)工事現場での作業シーンを想定し開発しました。(特許取得済み)

従来のクレーンが受ける制約例

  • 狭隘であるため、アウトリガーが張出せず、クレーンの能力が不足する。
  • 付近の道路事情により、大型クレーンが進入できない。
  • 上空に構造物・架空線があり、クレーン作業ができない。
  • トンネル内で高さ制限がある。
  • 現場での作業スペースが確保できない。
  • クレーンの手配ができない。

SCリフターで解決!!

  • カーブ施工が可能(曲度5度まで可能)
  • 電動走行による自走
  • レールの搬送(自力搬送)が可能 ※10tリフター
  • ギヤートロリによる横移動
  • チェーンブロックによる微調整
  • 機械幅の対応

基本油圧ジャッキであるため資格は不要です(独自の講習を受けていただきます)

クレーンではないため、労働基準監督署の届出は不要です。

SCリフター(門型油圧リフター)活躍の一例

  • 開削工事での管(函)渠据付
  • 地下、トンネル内での重量物移動
  • 建屋内での重量物移動、積込
  • ジャッキとしての重量物せり上げ、降し作業
  • 運搬車への積降し作業

SCリフターラインナップ

10tリフター (レール走行タイプ)
※この機種は9mビームがとりつけてあります

5tリフター レールレスタイプ

各機種横幅は別途対応します。

施工イメージ

U型水路据付 水路内での施工

市街地のBOXカルバート据付

施工事例のご紹介

OTHERS

セーフティフラット工法

上下水道・電気・通信・ガス等のマンホール蓋や周辺舗装の損傷時の補修や、蓋の老朽化による取替え工事等に用いる工法です。

マンホールの蓋を残る舗装に影響を与えないよう円形に切り離し撤去。調整コマ、スプリング等で鉄蓋の据え直しを行い、短時間で交通開放できる無双縮S・Fモルタルを打設。
そして、耐久性に優れた加熱式現場練ポリマー改良アスファルトで復旧します。

地盤改良工事

地盤改良とは、元々の軟弱地盤を強固な地盤へ改良することです。

近い将来予想される大地震に備え構造物の沈下、液状化現象の被害から守る地盤改良工法の施工を行います。
弊社では主に中層改良を中心に施工しています。

一般土木工事

従来より蓄積してきた、一般土木技術を活用し、様々な土木構造物を施工します。
耐震補強工事、構造物工事、排水路工事、その他、土木工事など、幅広くご対応いたします。